こんにちは、へびちゃん(@kawaki_mori)です!
スキンケアを始めたばかりの方は
「スキンケアを始めてみたいけど、何を使えばいいかわからない」
「とりあえずコスパがいいものを使いたい」
「韓国のスキンケアって有名らしいけど、どれがいいの?」
こうした疑問や悩みがあると思います。
今回は男性スキンケア初心者にオススメの韓国ブランド
innisfree(イニスフリー)について解説していきます!

今回の記事を読めば
・スキンケア初心者にイニスフリーがおすすめな理由
・イニスフリーのスキンケアラインナップ
・イニスフリーおすすめ商品5選
これらのことがわかるよ!
気になるところは目次から飛んでいただければ幸いです!!
イニスフリー(innisfree)とは
イニスフリー(innisfree)は、ユネスコ世界遺産に登録されている韓国のチェジュ島の恵みを使用している化粧品ブランドです!韓国では1000店舗以上を展開し、アジアを中心に店舗を出店、2017年にはニューヨークに初の北米店舗である旗艦店をオープンしました。
チェジュ島が生んだ自然素材を活かし、スキンケア・メイクアップ・ボディケア・フレグランスなど約900種類以上の様々な商品ラインナップがあります!
今回はスキンケアをメインにおすすめ商品紹介をしていきます!
イニスフリーがスキンケア初心者におすすめな理由
なぜイニスフリーがスキンケア初心者にオススメなのでしょうか!?
理由は大きく分けて2つあります!
・多くのSNSで使用感などのレビューが豊富
・コストパフォーマンスの高さ
それぞれ見ていきましょう!
・多様なレビューで自分好みのスキンケア用品を見つけられる!
いまでは、インスタグラムやTwitter、YouTubeなどでたくさんの商品紹介や商品レビューを見ることができます。
例えば、インスタグラムでは下記のような投稿がたくさんあります。
乾燥が気になる方やべたつきが気になる方、ニキビが気になる方など、人によって肌トラブルは様々です。化粧水や乳液などを使う上で、その商品の評価やレビューが少ないと、本当に自分に合ってるのか心配になると思います!
だからこそ、SNSの投稿やYouTubeのレビュー動画などを見ることで、自分に合ったスキンケア商品を見つけることができるんです!
・コストパフォーマンスの高さ
イニスフリーのスキンケア用品は値段がお手頃なうえに、質もかなり高いです!
また、この値段設定だからこそ、色々なアイテムを楽しむことができます!
また、肌に優しい天然由来成分を使用してるからこそ、敏感肌の人でも安心して使うことが可能です!
イニスフリーのスキンケアライン
イニスフリーには多種多様なスキンケアライン(シリーズ)が存在します!
それぞれのラインで主役となる天然成分が豊富に使われおり、使用感や期待できる効果などが違っているので、目的に合わせた使い方が可能です!
・グリーンティーライン

グリーンティーラインは、イニスフリーのなかでも中核的な存在です。
2401品種の中から選ばれたイニスフリーオリジナルの緑茶を使用しています。
- 保湿効果に優れた16種のアミノ酸を含有しており、水分を抱える力をもつ
- フレッシュな茶葉を独自製法で絞りとることで、従来の3.5倍のアミノ酸を濃縮
グリーンティーラインの商品リンクはこちら↓
・ヴォルカニックライン
チェジュ島の火山噴出物は表面に穴がたくさん開いている多孔質構造です。
この火山噴出物は黄土や泥よりも吸着力が高く、余分な皮脂や老廃物を取り除くとともに、ミネラル成分を補給してくれます。
- 皮脂吸着力の高く、余分な皮脂や毛穴の奥の細かな汚れにアプローチ
- 鼻の黒ずみなど、毛穴汚れに効果大(個人差あり)
ヴォルカニックラインの商品リンクはこちら↓
・チェリーブロッサム

チェジュ島の桜は「王桜」と呼ばれ、繁殖が難しく希少価値が高いです。
花にかわって生い茂る葉っぱには、肌に潤いと透明感を与える効果があるとされ、チェリーブロッサムラインとして活用されています!
多数の工程と長い期間をかけて、収穫された葉っぱからエキスを抽出します!
- 乾燥肌に潤いを与える
- 肌のトーンをあげ、透明感アップ
チェリーブロッサムラインの商品リンクはこちら↓
・ビジャ
昔から献上品として用いられ、抗菌効果が高いことから、民間療法や漢方薬としても使われていたカヤの実。
近年、スキンケア効果への注目を集めているシカ(ツボクサ)。
韓国では、ケガをしたトラがツボクサの葉に傷口をこすりつけて治療したという話もあります。
このカヤの実とシカを使用しているのが、ビジャラインです。
- 抗菌効果の高いカヤの実やシカ(ツボクサ)が肌荒れなどを防ぐ
- 約30倍に凝縮されたツボクサエキスが、健全な肌状態へと導く
- カヤ種子油は保湿力が高く、肌の潤いを保つ
ビジャラインの商品リンクはこちら↓
・オーキッド
オーキッドは「寒蘭」のことです。
寒蘭は雪が降り積もる冬に花を咲かせます。
その生命力は、エイジングケアへの効果が期待できます。
- エイジングケアの核心成分であるフラボノイド*を濃縮させたオーキッドエキスを使用
- ヒアルロン酸配合で、肌に潤いと弾力を与える
*フラボノイド:ポリフェノールの一種で抗酸化作用、アンチエイジングなどの効果を持つ
オーキッドラインの商品リンクはこちら↓
・豊富なラインナップ
おすすめスキンケア商品ラインをいくつか見てきました!
イニスフリーにはスキンケアだけでなく、メイクアップやボディケアなど豊富な商品ラインがあります。
豊富な商品が揃ったQoo10 イニスフリー公式ショップはこちら↓
おすすめ商品5選!
イニスフリーのおすすめ商品を5つ紹介していきます。
特に男性のスキンケア初心者の方にお勧めしたい商品をそろえました!
「最初に何を使えばわからない」という方は是非参考にしてください!
1.グリーンティーシード セラム N
このセラムは毎日使用できる美容液です!
肌の潤いバリアをサポートすることで、すこやかな肌へ導きます!
- 緑茶乳酸菌が肌の潤いバリアをサポート
- 栄養抜群のチェジュ島オリジナル美容茶葉+5種のヒアルロン酸で潤い成分up
- 毎日のスキンケアに取り入れたい無添加処方
- その後のスキンケアへのブースター効果
日々のストレスに負けない健全な肌を導く美容液です!
潤い成分が豊富に含まれており、乾燥肌の方にはとてもおすすめです!
2.スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク 2X
こちらは頑固な毛穴汚れにアプローチできるクレイマスクです!
高い皮脂吸着力のヴォルカニック スフィア(火山灰)を配合しています。
皮脂のテカリなどが気になる男性には特におすすめです!
- 余分な皮脂をしっかりおとす
- 角質オフや皮脂コントロールの効果が期待できる
- 3種類の角質ケア成分を配合
- 滑らかなテクスチャーで塗りやすい
このクレイマスクは洗浄力が高いので、週1~2回の使用で大丈夫です!
また、洗い流したあとはしっかり化粧水などで保湿をしましょう!
3.ビジャ シカバーム
こちらはニキビケアに対応しながら、保湿も行ってくれる美容液です。
軽い質感なので、べたつきが気になる男性には特におすすめです。
ニキビ跡にも効果が期待できます!
- 保湿をしながら、ニキビケアもしてくれる万能美容液
- 軽い質感になっており、男性にオススメ
4.グリーンティーシード スキン
こちらはサッパリとした質感の化粧水です。
お茶の葉エキスで、乾燥知らずの潤い肌に導きます。
潤いを与えるだけでなく、潤いを逃がさない効果も期待できます!
- さっぱりとした質感
- 乾燥知らずの潤い肌に導く
- 潤いを逃がさない効果も期待大
5.ノーセバム ローション
肌の油分や水分を整えてくれる乳液です。
男性に特におすすめで、べたつきがほぼありません。
夏など暑い季節に使うのもおすすめです!
- べたつきゼロの使用感で男性にオススメ
- 暑い季節にもおすすめな乳液
- 水分と油分をコントロールしてくれる
初心者におすすめブランド!イニスフリーのまとめ
スキンケアを始めたての男性にオススメなブランドとして、イニスフリーを紹介しました!
バリエーション豊かな商品ラインナップが揃えられており、自分に合う商品が見つかります。
高品質かつ低価格な点もおすすめです!
イニスフリーの商品を是非一度使ってみてください!